フリーランスの経理で購入するものはノート1冊でOK!タイプ別書類整理法

真似するだけ経理_フリーランスVer.

こんにちは!
先日、個人事業主として起業しようと思ったら最初にやることという記事を書きました。

個人事業主として起業しようと思ったら最初にやること
こんにちは! 今日は起業する前や起業して始めに準備すること・必要なものを、私が過去に使ってきたおすすめツールや個人事業主として起業した時の経験談も交えて、手順書にしていこうと思います! ...

とーってもボリュームのある内容ですが、まだ読んでいない人はザっとでも目を通してみてください。記事に書いてある準備がおおむね終わっていることを前提に、ここから経理を進めていきますね!

真似するだけ経理_フリーランスVer.では、
銀行口座はジャパンネット銀行
クレジットカードはマネーフォワードビジネスVISAカード
オンラインストレージはDropbox
会計ソフトはJDL(IBEX出納帳Major)
を使っていきます。OSはWindows10での解説となります。
(Macも対応している会計ソフトマネーフォワードの使い方は「真似するだけ経理_組織Ver.」で書いていく予定です。)

今日は、買うモノの用意をお願いしたいと思います!

 

スポンサーリンク

レシート等を貼り付けるノートを購入する

さて!経理のおおまかな流れは覚えていますか?
以下のような内容でした。

会計ソフトに入力する前の大切な書類をとっておくため、まずはノートを1冊買って欲しいと思います。これから集まるレシートや請求書などを、そのノート1冊にペタペタと貼っていくイメージです。基本的にA4サイズ以上のノートなら何でもいいですが、タイプ別にオススメをご紹介していきますね!

つぶつぶ
つぶつぶ

貼り方や貼ったあとの処理に工夫がありますので、これからの記事も楽しみにしていてください!
ノートは、家に余っているものがあればそれでも全然いいですよ~!

 

 


タイプ別書類整理のやり方

はい、それでは、当てはまるものを選んでみてください。笑

①家に余っているA4ノートを使う
②とにかく安く済ませたい/自宅にプリンタがない
③安さよりも利便性を求める/きっちりが好き
④経理作業とその他の区別をつけて気分を切り替えたい/取引量が多い

①~④は私のおすすめ順でもあります。順番に説明します!

①家に余っているA4ノートを使う

A4ノートに書類を貼っていくとき、レシートはすんなりと貼れますが、問題はA4用紙を貼るときです。

ちょっと折るか、がっつり折るかしないと貼れませんね。私は貼り方にはこだわらないタイプなのでこれでも全然大丈夫ですが、気になる人は気になると思いますし、1年分たまるとノートがかなり分厚くなってしまう可能性があります。

②とにかく安く済ませたい/自宅にプリンタがない

②を選んだ人は、100円ショップで「現金出納帳」を買ってきてください。ただのお小遣い帳のことです。B5サイズ以上を買ってください!

現金出納帳には最初から罫線が印刷されていますが、レシート等を貼るときはこの線は無視します。
表紙側からレシート等を貼っていき、後ろからは本来の現金出納帳として使用していきます。

起業したてはまだ取引量(レシート等書類の枚数)も少ないと思うので、この方法は全部が1冊で済んで便利だと思います♪
普通のノートに自分で線を引いてもいいんですが、いちいち面倒くさいじゃないですか?笑
最初から線が引いてある現金出納帳を使うと効率的です。

③安さよりも利便性を求める/きっちりが好き

A4ノートや現金出納帳を使うと、ちょっと折ったりがっつり折ったりしなければいけませんが、それを解消する素敵なノートもあります。

Bitly

A4ワイドというサイズのノートで、A4コピー用紙を折らずにそのまま貼り付けることができます。さらに、プリント貼り付けの目印がついていたり、タイトル記入欄が貼った用紙に隠れない位置にあったりと、きっちり好きにはたまらない感じのノートです。笑

折らない分、少しの積み重ねではありますが作業時間短縮に繋がりますし、1年分貼っても普通のノートよりはだいぶスッキリとおさまるかと思います。

④経理作業とその他の区別をつけて気分を切り替えたい/取引量が多い

これまではすべてノートの活用でしたが、④はファイルケースとルーズリーフを使います。

Bitly
Bitly

ルーズリーフにレシート等を貼り、ファイルケースへ収納していきます。ファイルケースは背の厚さが3㎝で、コピー用紙だと270枚入るそうです。

例えば、ファイルケースには作成途中の資料A4クリアファイルA4ノートも一緒におさめることができるので、「経理をやるときセット」のように使うと気分の切り替えができて作業しやすくなるかなって思います。書類を失くしにくく、収納や持ち運びもしやすい!

なお、ルーズリーフはコピー用紙に代替えすることもできます。ルーズリーフに貼るのは個人的には「ひゃ~もったいない!!」と思っていて、笑
もし印刷ミスしたコピー用紙があればそれを溜めておき、裏に貼っていくとより経済的です。
会社の経理部とかでは、裏紙(うらがみ)を好んで使うところもあれば、情報漏えい対策から使わないようにというルールになっている会社もあります。フリーランスは会計書類が間違えてよそに回ったりはしないと思いますし、他人に見られるとしても税理士さんだと思うので、特に裏紙使用については敏感にならなくてもいいのかなと思っています。

つぶつぶ
つぶつぶ

レシートや毎月もらう請求書の枚数が多い場合も、この④の方法をおすすめしますよ。

ひよ子
ひよ子

ファイルケースに書類が入らなくなったら、どうしたらいいですか?
ファイルケースを追加で買ったらいいですか?

つぶつぶ
つぶつぶ

いえいえ!もったいないから買わなくていいです!笑
書類がいっぱいになったら、ファイルケースから一旦すべて取り出し、紙袋に入れたり専用引き出しに入れたりして保管しておきます。ファイルケースは繰り返し使用していきます。
12月31日が過ぎたら、保管しておいた1年分をまとめてファイリングしましょう!

つぶつぶ
つぶつぶ

最終的にファイルは2冊以上になってもいいですが、ファイリングはちょこまかやるより1年分ためてからやった方がいいですよ!

ひよ子
ひよ子

えっそうなんですか?毎月とじていこうかなーと思っていました。

つぶつぶ
つぶつぶ

1年の途中で「この書類とこれとこれとこれをコピーしたい!」となったときに、いちいちファイルから外さないといけなくなるから・・・。私はファイルに挟んだまま強引にコピーするという裏技を持っていますけどね・・・。

ひよ子
ひよ子

すごいガサツじゃん

 

 


〆(締め)+宿題

ノートに貼る方法、ルーズリーフや裏紙に貼る方法、どちらを選ぶかはお好みでOKです!
あとからファイリングが必要かそうでないかの違いくらいで、今後の手順書はどちらも対応していますので安心してくださいね。

あと「欲しいな」って思った人だけでいいんですが、電卓もあるといいかなと思います♪
メーカーはCASIOで、12桁推奨です。

Bitly
Bitly


そして今日は簡単な宿題があります。

しゅくだい
いま自分のお財布に入っているレシート、どんなものでもいいので今日から10~30枚くらい集めてとっておいてください。事業用の買い物で30枚いく人は、事業用でそろえてください。足りない人は、プライベートの買い物分を混ぜてもらっても大丈夫です。事業をしていないけど経理を学びたい人は、全部プライベート用でOKです!

(今はコロナ自粛中なので、ご無理のないように・・・)
まだノートには貼らずに、その時が来るまで気長に待っていてくださいねー!
 

真似するだけ経理_フリーランスVer.
スポンサーリンク
つぶつぶ

読んでいただきありがとうございます!つぶつぶと申します。広島県在住30代ワーママ、夫+息子1人の3人家族です。
このブログは、経理事務やバックオフィス業務効率化に役立つ内容を、初心者の方でも拒否反応が出ないよう心掛けて書いています。なるべくお金をかけない(コスパ重視)をモットーに仕組みやツールを選んでいます。
業務効率化が大好きで、新しい効率的なやり方を見つけたときが一番テンションが上がり嬉しいので、もっと簡単な方法があるよ!もっと良いツールあるよ!という場合はぜひご連絡をくださいますようお願い申し上げます。笑

読んでいて分からないところがあった場合もお気軽にご連絡ください。一部のご質問は、なるべく多くの方にお役立ていただけるようブログ内でお答えしています。 メッセージはこちらから

つぶつぶをフォローする
つぶつぶ経理部
タイトルとURLをコピーしました